かっこよさすら感じる、洗練された琉球帯

琉球の帯の中でも
「繊細さ」や「上品さ」を求めると
自然とこの方の名に行き着きます。

[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作
手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯

[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯
[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯
[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯

琉球絣協同組合の元理事長でもある
大城つや子さんが織る
一味も二味も違う、南風原花織!

花織の文様が浮きすぎることなく
帯地と一体感あるその佇まいは
華やかでありながらとても上品で
目に心地よい美しさがあります。

特に注目していただきたいのは
柄のサイズ感とバランス。

花織といえば大きめの文様も多い中
こちらは少し小さめの柄を
丁寧に織り上げられており

その分、時間も手間もかかるわけですが。
それだけに、帯全体に漂うランクの高さ
感じていただけるはずです。

そして色合いもまた…!とても素敵!
帯地のベースはほのかな白系。

そこに、トーンを揃えた
同系色の糸で織り上げることで
自然な陰影とやわらかな奥行きが
生まれています。

まさに、大人のための琉球帯
手にすれば、きっと長く愛用したくなる一本です。

帯の詳細は、商品ページをご覧ください。
(画像をクリック→おびや公式店に飛びます)

[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯
[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯
[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯
[名古屋帯]本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸帯