大人の雰囲気、洗練された本麻帯!
新潟県が誇る重要無形文化財「本場小千谷縮」
[名古屋帯](単衣/夏)本麻 本場小千谷縮 作家 樋口隆司 作
縞入り市松 九寸帯 正絹 日本製(商品番号:21313)
モダンな本麻名古屋帯
夏着物にも浴衣にも!
夏のおしゃれを格上げしましょ♪
新潟県が誇る重要無形文化財「本場小千谷縮」を使用し
数々の賞を受賞する人気作家 樋口隆司さんが手がけた
希少な夏帯です。
実店舗を構える呉服店でもなかなか手に入らないとのこと!
市松模様と縞がリズムよく交差し
モダンで洗練された印象。
お色味も優しい夏色と言った感じで
寂し過ぎず、出しゃばり過ぎず…
つまり、幅広い色柄の着物と
合わせられる(似合う)ということ
なのですね♪
そして一番ご注目いただきたいのが
やっぱり素材感!
麻特有の軽さとシャリ感、そして
縮みならではの凹凸感ある風合いが
とっても涼しげで
これ以上夏に合う帯ある?
と思えるほど!
大人だからこそ似合う、上質で贅沢な
夏帯をお探しでしたら
商品ページをぜひ、ご覧ください。
(画像をクリック→おびや公式店に飛びます)